2016/03/26 07:19
タモロックの曲は、基本的にこのフェルナンデスの型番不明のギターを使っている。
PUも、純正のカバーが付いていて、何が搭載されているのか、正直わかっていない謎の多いギターだ。
デフォルトで、やや重い音が出るから、安易に「これはロック向きだ」と、歪めば歪むほどいいという
単純な理由から、タモロックのメインギターで使うことにした。
本体にはタモロックのキャラクター「クサダタモツ」の絵が大きく書かれていて、お世辞にも綺麗とは言えないが、
この絵は「クサダタモツ」の生みの絵師の方に書いてもらった、ありがたい絵なのである。
タモロックファーストアルバムである「タモツ他伝 TAMOROCK」では、9割はこのギターを使っている。
よく見ると、6弦の位置が微妙過ぎて、身体は熱く TAKE ME HIGHERな状態になっており(?)
ヒートアップした状態でギターを弾くと、フレットからズリ落ちるという難あり。
タモロックのメインギターは、ずっとこれでいきたいから、なんとか騙し騙し使っていこうと思っている。
あと、特徴は24フレットで、所持しているギターで唯一の24フレット。
タモロックの曲は、しっかりと24フレットまで使う曲が多いので、やっぱこれじゃないとダメだ。
